カレイ釣りのはずが五目釣りに・・・
【小潮 2:00干潮 7:25満潮 13:40干潮】
本日は、仕事関係のレクレーション。
毎年恒例のカレイ釣り大会。
開始正に一発目、カレイとは明らかに違う動きで上がってきたのは
そこそこのアナゴ・・・夜行性のイメージが強いケド・・・。
アナゴの生態なのか、ローリング絡みにより、
いきなり新品のカレイ仕掛けグッチャグチャ(;一_一)
その後しばらく何のアタリもなく・・・
ふと重みと共に上がって来たのは・・・軍手(@_@;)
ちっちゃいヒトデやらカニやらはいっぱい付いとったケド。。。
8時前、やっとコツッコツッっていうカレイのアタリでマコガレイGET。
ポイント移動し根掛かり多数。仕掛けも持って行かれたり、針取られたり・・・。
なんやかんや針交換6回。予備針は必要(*^^)b
それからはカレイらしきアタリは皆無・・・
その代わりにアナゴ。
次もまたアナゴかと思ったらちっこいアイナメ。
周りでも結構アイナメが上がったりと根が多いとこなんかな~。
その後はほぼほぼ反応無しのまま最後にクロメバルゲット!
かなり引き強かったからもっとでかいと思いきや。。。
カレイの釣れないカレイ釣り大会でした(汗)
色々釣れておもしろかったケド~(*^^)v
おっきーカレイは頂き物です(笑)
アイナメは船上にて下処理。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ちっこいケド、メバルとアイナメは御刺身。
アナゴはてんぷらに。カレイは塩焼き予定。
またまた酒進むわぁ~(*^^)b
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント